監督:横山一洋 原作:立原あゆみ
出演:松平健・岩佐真悠子・中村譲・ダイアモンド☆ユカイ・斎藤工・秋本奈緒美 他
製作年度:2008年 日本
上映時間 :120分
お勧め度:★★★(3つ星)
昼はヤクザ、夜は学生。濁組組長である久慈雷蔵(クジラ)は55歳で熟年離婚をした。しかしこれを機に一念発起し、素性は隠したまま、若頭の吉田をはじめとする他の組員たちには内緒で、高校の夜間部へ通い始めた。当たり前のことを当たり前に出来なかった男が最後に辿り着いた儚い夢は、学校に通い学ぶことと、一食一食心をこめて食卓に向かうことだったのだ。クラスメイトの本村咲子や、突然子分にしてほしいと転がり込んできたマルハこと羽丸飛との出会いも重なり、雷蔵の第二の青春が始まる…。
だぁりんに振られたので(笑)、母と一緒にレディースデイで行ってきました。
お目当ては。。。ご贔屓さん(笑)撮影されたのは松平さんのミュージカル出演後だったらしく、ご贔屓さんの他にもドラキュラ伝説で共演した役者さんが出てらっしゃいました。
で 映画。
んっと。。。質の良いB級映画という感じ。
松平さんが料理上手のやくざさんという設定なので、料理をするシーンもしばしば。
映画の中で作り方の説明をしてくれるのですが、隣で母が声に出さず口をもごもごやって覚えてました(笑)
松平さんの役柄がやくざの親分は親、子分は子 という考え方で しっかりと自分の「子ども」は自分が躾け守る という姿勢。
そして 「何があってもかたぎさんには手をあげるな」という姿勢。
かつての弟分や周りのやくざさんに恐れられているにもかかわらず、なんともほんわかした素敵なやくざさん(笑)
世の中のやくざさんが みーーーんな こんな人たちばかりだと 平和なのになぁ(笑)
ストーリーははっきり言ってべたで流れが見えますが、原作がコミックだからこんなものなのかな?(笑)
たまには シリアスでもミステリーでもなく、ぼーっと笑ってみられるこんな映画もいいな と思いつつ 楽しい時間過ごしました♪

・クジラ 極道の食卓@映画生活
2009,02,27 Fri 15:00
コメント
あさりんさん>
そうですね。。。
仲は良い方だと思います。
住んでいるのは 車で15分ぐらいですね。
夫はもっと遠くに住みたがったのですが、「子どもができたときに不便」と説得してこの距離です。
ま 子ども。。。できそうにないですけどw
そうですね。。。
仲は良い方だと思います。
住んでいるのは 車で15分ぐらいですね。
夫はもっと遠くに住みたがったのですが、「子どもができたときに不便」と説得してこの距離です。
ま 子ども。。。できそうにないですけどw
| しおん | EMAIL | URL | 09/03/03 16:25 | ssJ4.hPI |
しおんさんとお母さんは仲がよさそうですね~
お住まいはお互い近いのかしら?
お住まいはお互い近いのかしら?
| あさりん | EMAIL | URL | 09/03/02 13:15 | NVBiuIEM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/998
トラックバック
55歳で熟年離婚した久慈雷蔵(クジラ)は、今後は「学と食」をテーマに生きていくことを決意。 「学」…一念発起して高校の夜間部に入学。 「食」…一食一食心をこめて食事をす...
| 象のロケット | 09/02/28 18:57 |
