早々に健康診断の結果が返ってきました。
今までのところは1ヶ月ぐらいかかっていたので こんなに早く戻ってくるとは意外でした。
結果は。。。胃カメラを頑張ったお陰で、胃はBの経過観察。
その他 血小板と白血球がそれぞれ基準値から微妙に外れていましたが、風邪なんだかアレルギーなんだかで咳が出ていたから(今も続いていますがw)この辺は想定内。
なので まぁ 良しとしなければかな♪
ただねぇ。。。お正月の暴飲暴食がたたったのか 体重が2キロも増えてしまいましたですよ。。。(ノ_・、)シクシク
意識して歩いて ちょっとダイエットしなければならないだすな。。(笑)
あ あと今回オプションで ピロリ菌検査と骨密度検査を入れました。
ピロリ菌が陽性ならば 慢性胃炎をピロリ菌のせいにできるなぁ。。。と思っていたのですが 残念ながら(?)陰性でした。
ついでに 骨密度は同年代の人の102%でした。
ろくに運動もしていないのに 骨が強いのは 骨太の母のおかげでしょうな。。。
母は未だに骨密度150%ぐらい。40代女性に換算しても102%という驚異的な数字です。
これで 私の骨が弱くなったら 母に申し訳ないですもんね~
← トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪
今までのところは1ヶ月ぐらいかかっていたので こんなに早く戻ってくるとは意外でした。
結果は。。。胃カメラを頑張ったお陰で、胃はBの経過観察。
その他 血小板と白血球がそれぞれ基準値から微妙に外れていましたが、風邪なんだかアレルギーなんだかで咳が出ていたから(今も続いていますがw)この辺は想定内。
なので まぁ 良しとしなければかな♪
ただねぇ。。。お正月の暴飲暴食がたたったのか 体重が2キロも増えてしまいましたですよ。。。(ノ_・、)シクシク
意識して歩いて ちょっとダイエットしなければならないだすな。。(笑)
あ あと今回オプションで ピロリ菌検査と骨密度検査を入れました。
ピロリ菌が陽性ならば 慢性胃炎をピロリ菌のせいにできるなぁ。。。と思っていたのですが 残念ながら(?)陰性でした。
ついでに 骨密度は同年代の人の102%でした。
ろくに運動もしていないのに 骨が強いのは 骨太の母のおかげでしょうな。。。
母は未だに骨密度150%ぐらい。40代女性に換算しても102%という驚異的な数字です。
これで 私の骨が弱くなったら 母に申し訳ないですもんね~

2009,02,05 Thu 12:26
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/983
トラックバック
