劇場:シアタークリエ
出演:森山未來・Ryohei・DEM・米倉利紀・辛源・Shiho・望月英莉加・白川侑二朗・安崎求・Eliana 他
脚本・作詞・音楽:ジョナサン・ラーソン 演出:エリカ・シュミット アドヴァイザー:アンソニー・ラップ
お勧め度:★★★(星3つ)
映像作家のマークと、友人で元ロックバンドのボーカル、ロジャーは、NY・イーストヴィレッジの古いロフトで暮らしている。夢を追いかけている彼らだが、お金は無い。家賃(レント)を滞納し、クリスマス・イブに電気も暖房も止められてしまう。
ロジャーの元恋人は、ドラッグ中毒の末エイズにかかったことを知り自殺してしまう。以来ロジャーは部屋に引きこもったまま。自分もHIVに感染しているが死ぬ前に何とか後世に残る曲を書きたいと願っている。イブの夜、ロジャーは下の階に住むミミに出会う。ストリップクラブでダンサーとして働く彼女もまた HIV感染者であったが、それを知らないロジャーは彼女に惹かれながらも自分がHIV感染者である事に負い目を感じ、なかなか素直になれなかった。
一方マークはパフォーマンス・アーティストのモーリーンに振られたばかり。彼女の新しい恋人は男性ではなくジョアンヌという女性弁護士だった。
そんなさえない彼らに電話をかけてきたのは、親友のトム・コリンズだった。近くにきていると言った直後に彼は強盗に襲われる。代わりにロフトを訪れたのは、かつてロジャーとマークのルームメートだったベニーだ。家賃の催促に来たのだ。彼は今や資産家の娘と結婚しそのビルのオーナーになっていたが、周囲のホームレスを追い払おうとしたり、ビルにマルチメディア・スタジオを作ろうとしたりして、地域住民の敵となっていた。そしてロジャーとマークに家賃を払うか、モーリーンが行おうとしている抗議ライヴを中止させるのかを迫ってきた。しかしベニーはベニーで、若き芸術家が自由に活動できるようにスタジオを作ろうとしているのだ。その頃、強盗に襲われ路上で怪我をしたコリンズは、ストリート・ドラマーのエンジェルに助けられる。傷の手当をしながらコリンズが HIVに感染していることに気付いた彼もまたゲイでHIV感染者であった。2人は互いに惹かれていく・・・
モーリーンのライヴの後、ロジャー、マーク、コリンズ、エンジェル、モーリーン、ジョアンヌ、ミミ達は、近くの溜り場、「ライフ・カフェ」に集まった。そこには成金ベニーとその義理の父親であるミスターグレイがいた。彼らに対し若者達は、貧しくても夢を追い続けるアーティストの誇りを懸命に伝えるのだった。そこでロジャーはミミが自分と同じHIV感染者と知り、お互いの気持ちを打ち明けようやく恋人同士となった。
そして年が変わり、季節が過ぎ、みんなの関係も少しずつ変わっていった・・・
ロジャーはミミの部屋で暮らし始めていたが、元恋人ベニーへの嫉妬と、また病魔とドラッグに彼女が蝕ばまれてゆくのを見ていられず、彼女と距離を置き、ギターも売り、曲を書くのをやめ、サンタフェへ旅立って行った。
モーリーンとジョアンヌはお互いの価値観の違いから喧嘩ばかり。
マークは自分の作りたいドキュメンタリー作品ではなく、お金と生活のために仕事を始めた。
幸せに暮らしていたコリンズとエンジェルのカップルにも別れが待っていた・・・
そしてまたクリスマス・イヴがやってきた。みんなが離れ離れになっていた。そんな彼らが再び会い、見たものは・・・
役一ヶ月ぶりの「RENT」
前回とは ミミとモリーン役が別キャスト。
前回とはマイクが変わってる???
歌声だいぶ聞き取りやすくなってました。
開幕から一ヶ月を経て。。。
本業が歌い手さんたちの 「ほら観て!歌上手いでしょ?聞いて聞いてー」がだいぶ弱くなってました。
ただ。。。開幕当時とあまり変わらない人もいて。。。。その人たちが 心に響いてきませんでした。
ほとんどのCASTが良くなっているから 悪目立ちしている感じ?
それが 主要キャストだったりもするから さいあくー。
結構良い評判を聞いていたキャストさんだったりするので 余計にね。。。。
それが誰か。。。と言うのを書くと むちゃくちゃ避難浴びそうなのでw 胸の中に納めておきます。
前回より格段に良くなったなぁ。。。と思うのは メインキャストではRyoheiさんと辛源さん。
Ryoheiさんは ロジャーの心のひだ? だいぶ見えてきました。私はかなり好きです Kさん未見ですが。
それから 白川さん。前回 ベニーだめだめじゃん。。。と正直想ったのですが。。。
今回はちゃんとベニーの気持ちとか見えてました。良いベニーですね^^
辛源さんは、おとなしめの印象はあるものの 初見時はあまり感じなかった エンジェルが弱っていく姿とか しっかりと演じていて 「RENT」という作品の中でエンジェルという役が果たす役割みたいなもの はっきりと見えていて良かったです。
「I’ll Cover You (Reprise)」では 涙できなかったけど、「Contact」では涙しました。
ミミはDEMさんも頑張ってるんだけど、、、声とか雰囲気が私はJenniferさんの方が格段に好きみたいです。
モリーンはどちらも良い雰囲気出てます。
前回は開幕当初だったので、モリーンのパフォーマンスのかけ声は サクラでしたが(劇場の人が ムームー言ってたw)、今回は客席のあちこちから反応が出てました。
週末だから客席も熱かったのかな??
あとは 前回はあまり余裕の感じられなかった アンサンブル@本業は歌い手さん もだいぶ余裕が出てきたのか のびのびと演じているように感じられました。
前回に比べると一部のキャストをのぞいては総じて満足♪
カーテンコール 客席はほぼ総立ち状態でしたが、私と隣にいた友人は頑固に座ってましたw
あ ただ ご贔屓さんの姿が見えなくなっちゃうので。。。。椅子を元に戻してそこに座ってみてました。
だって スタオペするほど 良いと思えなかったんですもの。
次回は12月末の週末で、Wキャストは完全に前回とかぶらないキャストであえて取っています。
にゃーん。。。Jenniferさん観られない。。。
開幕からひと月以上を経たJenniferさんが どんな風に変化しているのかとっても気になるので 本当はもう一回観たい。
でも 一万を超えるチケット代を出すのは無理。。。。
ということで。。。。
平日夜公演に エンジェルシートにチャレンジします。
私の予定が入っていない日で Jenniferさんなのは4回のみ。
さあ Jenniferさん 観られるのでしょうか??
とりあえず。。。。早速今日(笑)チャレンジします。

基礎体温【 36.48】度
2008,12,09 Tue 13:49
コメント
michakoさん>
おお!
分かっていただけますか^-^
嬉しいです。
そうですねぇ。。。
エンジェル降りてくると良いんですけど。。。。
昨日良いことあったので エンジェル降りてこないかも。。。
おお!
分かっていただけますか^-^
嬉しいです。
そうですねぇ。。。
エンジェル降りてくると良いんですけど。。。。
昨日良いことあったので エンジェル降りてこないかも。。。
| しおん | EMAIL | URL | 08/12/14 10:41 | jzFN4AvU |
うん、わかります!
私も、予想してたよりはかなりよかったので満足はしたんです。
ただ、スタオベはどうなの?と思いました。
まぁ、ほとんど総立ちでしたよね、あの日は。
(何しろ、私は最後列でしたから・笑!上のボックスの方まで立たれてました)
一人一人は色々感じるところがあるものの、やはり見たくなる作品ですね~
私も、予想してたよりはかなりよかったので満足はしたんです。
ただ、スタオベはどうなの?と思いました。
まぁ、ほとんど総立ちでしたよね、あの日は。
(何しろ、私は最後列でしたから・笑!上のボックスの方まで立たれてました)
一人一人は色々感じるところがあるものの、やはり見たくなる作品ですね~
| michako | EMAIL | URL | 08/12/09 18:19 | 6lqJlzzk |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/949
トラックバック
