劇場:帝国劇場
出演:ソニン・筧利夫・井上芳雄・岡幸二郎・浅野実奈子・神田恭兵・桑原麻希 他
音楽:クロード=ミッシェル・シェーンベルグ 訳:リチャード・モリトビー、Jr./アラン・ブーブリル 訳詞:岩谷時子
オリジナルフランス語テキスト:アラン・ブーブリル 演出:フレッド・ハンソン
お勧め度:★★★★(星4つ)
物語は陥落直前のサイゴン(現在のホー・チ・ミン市)。フランス系ベトナム人―通称エンジニアが経営するキャバレーでのアメリカ兵クリスと17歳のベトナム人の少女・キムの出会いから始まる。
この戦争に大きな疑問を持つクリスと戦禍ですべてを失い生きるすべを求めてこの店に働きに出たキム・・・二人の出会いはすぐに恋に変わった。
お互いに永遠の愛を誓いながらも、サイゴン陥落の混乱の中、米兵救出のヘリコプターの轟音は無情にも二人を引き裂いていく。
エンジニアと共にバンコクに逃れ、クリスがいつの日か迎えに来てくれると信じながら懸命に生きるキム。しかしそのキムには、誰にも明かさぬ秘密があった。それは、クリスの帰国後に生まれた彼との子、タム。
キムにとっては、タムだけが唯一の希望、そして生きる力だった。
それをも知らず、ベトナム戦争の後遺症に苦しみながら連夜悪夢にうなされるクリス。やがて、彼は新しい人生を始めるためにエレンと結婚する。ところがある日、彼は戦友のジョンから、キムが生きていること、そしてキムと彼の子供の存在を聞かされる。
愕然とするクリス。
キムとクリスの運命の糸をあやつりながら、したたかに「アメリカン・ドリーム」を追い求めるエンジニア。キムに会うために、バンコクを訪れるクリスとエレン、そしてジョン。
キムの願いは、タムをアメリカに渡らせ希望に満ちた未来を作ってあげること。その為に、キムは自らの命をかける思いだった。 そして・・・不幸なすれ違いが始まる。
初演以来の「ミス・サイゴン」
初演が大好きだったので。。。イメージ崩したくなくて再演には足を運んでいません。
今回の公演も来月行く 自分なりに厳選した1回限りのつもりでした。
でも。。。博多座の映像で見た ソニンキムと イベントで実際に目にした神田トゥイに会いたくなって 急遽B席での観劇です。
プロローグからサイゴンの世界にはまりました。やっぱりこの作品好きだなぁ。。。と思いながら、サイゴンの世界を堪能しました。
初演と比べると 当たり前ですが 歌詞がかなり変わっていたり、ある部分がすっこーんと抜けていたり、不自然だよなぁ。。。と思っていたシーン(バンコクでキムがクリスに会いに行くために着替えるシーン等)が 直っていたり、曲が変わっていたりで びっくりしつつ 作品を楽しみました。
今回は 東宝ミュージカルで 本当に久しぶりにアンサンブルキャストに満足しました。
最近の東宝ミュージカル アンサンブルの質が落ちたように感じて あまり期待してなかったんですけど。。。
今回は アンサンブルさんが良いですね!ちなみに。。私が観たのは藤咲みどりさんが入っている方。。今回二組に完全に別れてるんですよね。確か。だから まとまっていたのかなぁ?という気もします。
あとは ドラゴンダンサーズの踊り、どこかで再演時の映像をみてドラゴンダンサーの踊りが全然揃ってなくて、(ありえな~い!)などと思っていて、その辺覚悟しながら行ったのですが、踊りがきちんと揃っていて嬉しかったです。
とりあえず 例によってキャスト別に感想を。。。
ソニンキム・・・声量がないのがちょっと残念。でも。。。日本のキムでここまで納得できる人に出会えたのは初めてです。
歌だけ・・を求める方にとっては 苦手なタイプのキム?
でも 私は すごいソニンキムにはまりそうです。
表情も良かったので できればS券。。それも前方でもう一回ソニンキムにあいたい。
ひたむきで。。。必死で。。。。説得力があるキムでした。
そして 意外と(?)音が正確でした。
私の大好きなLea Salongaに雰囲気似てるかな?
カーテンコールで 他のキャストはニコニコ笑顔なのに 一人硬い表情だったのが印象的。
「キム」が体内に残っていれば そりゃあ にこにこ笑顔は振りまけないよね(笑)
筧エンジニア・・・私は結構好きかも。役を離れたお遊びがあまりないのが好感がもてました。筧さんなりのエンジニア像というのが はっきりと見えました。筧エンジニアにはもう一回会えるので 楽しみです。特に。。。ラストシーン。。。市村エンジニアや笹野エンジニアは夢破れて くそっ!的な部分が大きかったように思うのですが、筧エンジニアはきっとキム親子に情が写っていて、キムが死んだことで 「俺の夢が。。。」というよりはキムの死をタムを気遣いながら受け止めている。。。そんな印象を受けました。
井上クリス・・・・えっと。。。井上さん 表現力が格段とついていて良かったです。
ただ。。。。私のイメージするクリスはもう少し声が重いんです。井上クリスは私のイメージするクリスの声より遙かに声が軽かったので 満足~という感じにはならなかったですね。これはもう 井上さんが声の改造とかしない限り無理な話なので 致し方なし。。。ですなw
岡ジョン・・・岡さん。。。美しかったです。ジョンが。。。
でも。。。ジョンは美しくなくて良いと思う。。。
美しさより ジョンの心のひだをきめ細かく見せてほしかったです。
結構期待して行っただけに 若干期待はずれでした。
浅野エレン・・・イベントの時に、ブレスの音が気になって気になって仕方がなくて。。。本番大丈夫かしら。。。(^_^; と感じたのですが。。。杞憂に終わりました。
声がすっごいきれい!元々きっときれいなソプラノボイスをお持ちなんだろうと。
エレンの難曲「今彼女にあった」がきれいに響く響く。「I Still Believe」で こんなに感動したのははじめて。。。
もう多分浅野エレンには会えませんが。。。観られて良かったなぁ。。と思いました
神田トゥイ・・・特に2幕音が結構外れてましたw
だけど。。。。。私こういうトゥイ好きです。キムへの想いがものすごく伝わってきて。
亡霊のシーン「俺が分かるか?」のくだり ゾクゾクしました。トゥイの切なさがはっきりと伝わってきてその辺もかなり好みでした。
桑原ジジ・・・・美しゅうございました。ジジの想いはあまり伝わってこず。アンサンブルに埋もれちゃってる感じは受けましたね。
ジジもですけど。。。今回のバーガールたち 皆さん美しゅうございました。
全体的に わくわくしたり感動したりで サイゴンの世界を満喫できたので大満足の観劇でした。
何でS席取らなかったんだろう。。。と後悔しました。
もう ナビザではS席でも後方席しかないので、ソニンキム&神田トゥイで どこかで前方席ゲットできたら もう一度ぜひ観に行きたいです。

基礎体温【 36.34】度
2008,09,03 Wed 16:10
コメント
sarinaさん>
コメントありがとうございます。
照井さんは来月まで観ることありませんが。。。。
岸さんは 素敵でした。
お二人の組み合わせ あいそうですね~~~
コメントありがとうございます。
照井さんは来月まで観ることありませんが。。。。
岸さんは 素敵でした。
お二人の組み合わせ あいそうですね~~~
| しおん | EMAIL | URL | 08/09/18 12:27 | ssJ4.hPI |
照井クリスさんと岸ジョンさんおすすめです! 何度もその組み合わせで観劇でございます
| sarina | EMAIL | URL | 08/09/18 00:09 | ZpdvlNzU |
tdさん>
おっしゃることの意味合いよく分かります。
私も。。。岡さんはその部分がちょっとニガテです。
ただ 納得できるジャベール役者さんがあまりいらっしゃらないので。。。
今のところ 私が好きなジャベールは 村井さん 今さん 佐山さん、番外編で(歌は微妙すぎましたが)加納さん ですね~(禅さん未見です)
ただ レミゼ自体足が遠のいていたのを ご贔屓さん出演でまた行き始めたので。。。
週末はご贔屓さんと組むことが多かった岡ジャベを結構観たので 何となく岡ジャベの意図するところが分かったかな。。。ぐらいなんですよ~。
ジョンに比べれば ジャベールは数倍良かったです^^
筧さんのエンジニアは人間味があって好きでした。
おっしゃることの意味合いよく分かります。
私も。。。岡さんはその部分がちょっとニガテです。
ただ 納得できるジャベール役者さんがあまりいらっしゃらないので。。。
今のところ 私が好きなジャベールは 村井さん 今さん 佐山さん、番外編で(歌は微妙すぎましたが)加納さん ですね~(禅さん未見です)
ただ レミゼ自体足が遠のいていたのを ご贔屓さん出演でまた行き始めたので。。。
週末はご贔屓さんと組むことが多かった岡ジャベを結構観たので 何となく岡ジャベの意図するところが分かったかな。。。ぐらいなんですよ~。
ジョンに比べれば ジャベールは数倍良かったです^^
筧さんのエンジニアは人間味があって好きでした。
| しおん | EMAIL | URL | 08/09/08 10:53 | ssJ4.hPI |
harumichinさん>
ご来訪ありがとうございます^-^
ソニンちゃん 声が。。。ではもちろんないのですが、キムとしての佇まいが Leaにちょっと似てますね^^
まぁ~Leaのファンテーヌご覧になってるんですね。。。
羨ましいです^^
ミュージカルの女優さんだと。。
うーーーん
私は土居さんが好きですが、香寿さんとかも安心してみていられますね^^
保坂さんは 四季時代は 個性的だけど安心できる女優さんでした。
四季卒業後の舞台はまだ拝見してないので何とも言えませんが^^
ご来訪ありがとうございます^-^
ソニンちゃん 声が。。。ではもちろんないのですが、キムとしての佇まいが Leaにちょっと似てますね^^
まぁ~Leaのファンテーヌご覧になってるんですね。。。
羨ましいです^^
ミュージカルの女優さんだと。。
うーーーん
私は土居さんが好きですが、香寿さんとかも安心してみていられますね^^
保坂さんは 四季時代は 個性的だけど安心できる女優さんでした。
四季卒業後の舞台はまだ拝見してないので何とも言えませんが^^
| しおん | EMAIL | URL | 08/09/08 10:48 | ssJ4.hPI |
しおんさん、おじゃまします。
筧エンジニアのラストシーン、やっぱりそうですよね!!同じ感想の方がいらしてうれしいです。私もこないだ筧エンジニア観てきて、同様のことをブログに書きました。日本のサイゴンを観るのが初演以来なのも、同じですね!
ソニンキム、私は10月に行きます。
しおんさんは岡ジャベール肯定派なのですね~。
私はなんというのか…個人の芝居を一生懸命やることと、芝居全体の流れからそれがはみださないことは、両方大事だと思うのですけど、岡ジャベは、うーん、後者のほうがどうかなあって思いました。
ジョンは黒人の役者さんがやってるイメージが強いので、日本版でももっとソウルフルな人で観てみたいです。
筧エンジニアのラストシーン、やっぱりそうですよね!!同じ感想の方がいらしてうれしいです。私もこないだ筧エンジニア観てきて、同様のことをブログに書きました。日本のサイゴンを観るのが初演以来なのも、同じですね!
ソニンキム、私は10月に行きます。
しおんさんは岡ジャベール肯定派なのですね~。
私はなんというのか…個人の芝居を一生懸命やることと、芝居全体の流れからそれがはみださないことは、両方大事だと思うのですけど、岡ジャベは、うーん、後者のほうがどうかなあって思いました。
ジョンは黒人の役者さんがやってるイメージが強いので、日本版でももっとソウルフルな人で観てみたいです。
| td | EMAIL | URL | 08/09/06 23:39 | Q9QWOOc6 |
こんばんは。お邪魔します。
本日は、お立ち寄りいただきありがとうございました。
Lea Salongaさん昨年レミゼのファンテを見て、彼女を知りました。
Lea にソニンちゃんに似ているんですね。
そうでしたか・・。
ミュージカルにハマって3年ほどの私です。
日本でこの人!はというミュージカル女優さんが、見つからず、時あれば、舞台を見に行ってます。
本日は、お立ち寄りいただきありがとうございました。
Lea Salongaさん昨年レミゼのファンテを見て、彼女を知りました。
Lea にソニンちゃんに似ているんですね。
そうでしたか・・。
ミュージカルにハマって3年ほどの私です。
日本でこの人!はというミュージカル女優さんが、見つからず、時あれば、舞台を見に行ってます。
| harumichin | EMAIL | URL | 08/09/05 22:04 | FjHNuY7I |
かがみさん>
岡さん ジャベールはいいですよ~。
ジャベール自身が「警官としての美学」を追い求める人だから ぴったりです(笑)
ぜひ行ってください Saigon。
ソニンキム&照井クリスで(笑)
Blogを拝見すると どうやらソニンさん 私が観た日 体調悪かったらしいです。
それで あれだけのものを見せてくれるって すごいなぁ。。。と思いました。
ソニンキムに会いたくて。。。
来週もう一度 ベトナムに行って参ります^^
岡さん ジャベールはいいですよ~。
ジャベール自身が「警官としての美学」を追い求める人だから ぴったりです(笑)
ぜひ行ってください Saigon。
ソニンキム&照井クリスで(笑)
Blogを拝見すると どうやらソニンさん 私が観た日 体調悪かったらしいです。
それで あれだけのものを見せてくれるって すごいなぁ。。。と思いました。
ソニンキムに会いたくて。。。
来週もう一度 ベトナムに行って参ります^^
| しおん | EMAIL | URL | 08/09/05 10:11 | ssJ4.hPI |
michakoさん>
おお 今週ですか^^
楽しんできてくださいねー。
初演は 音がもっと迫力あるような気がしたんですけど 今回はナチュラルでした。
時代の流れですかねぇ~
岡ジョン 同意見の方がいらして嬉しいですぅ~♪
キムもエレンも すべて地声で出すという制限がありますからねぇ 結構厳しいのかも。
でも 私は 「きれいな歌い方じゃないキム」結構好きですけどね。
雰囲気が オリジナルで私も大好きな女優さんである Lea Salonga に似てました。
そういえば。。。LeaがCinderellaで来日する話どうなったんだろうか。。。。汗
おお 今週ですか^^
楽しんできてくださいねー。
初演は 音がもっと迫力あるような気がしたんですけど 今回はナチュラルでした。
時代の流れですかねぇ~
岡ジョン 同意見の方がいらして嬉しいですぅ~♪
キムもエレンも すべて地声で出すという制限がありますからねぇ 結構厳しいのかも。
でも 私は 「きれいな歌い方じゃないキム」結構好きですけどね。
雰囲気が オリジナルで私も大好きな女優さんである Lea Salonga に似てました。
そういえば。。。LeaがCinderellaで来日する話どうなったんだろうか。。。。汗
| しおん | EMAIL | URL | 08/09/05 10:02 | ssJ4.hPI |
今回はチケットとってないんですよ~
感想を伺うとやはり行きたくなるぅ~じたじた。
ソニンちゃんは『八人の女達』『血の婚礼』で観て、
いい役者さんだなあと思っていました。
キムも観てみたいです。
岡さん大好きなんですけれど、確かにジョン役は合わないかもしれないですね。ジャベールもどうなんだろうと思って、レ・ミゼラブルもまだ岡ジャベ観てないんです。
感想を伺うとやはり行きたくなるぅ~じたじた。
ソニンちゃんは『八人の女達』『血の婚礼』で観て、
いい役者さんだなあと思っていました。
キムも観てみたいです。
岡さん大好きなんですけれど、確かにジョン役は合わないかもしれないですね。ジャベールもどうなんだろうと思って、レ・ミゼラブルもまだ岡ジャベ観てないんです。
| かがみ | EMAIL | URL | 08/09/05 00:51 | UL3ORofY |
今週ソニンちゃんで観て来ますv
「スイーニー・トッド」以降、とても気になっているソニンちゃんですが
なんか今回声量が…って声をよくききます。
ソニンちゃん、声きれいだし、歌上手いなぁーってスイ-ニー見たとき驚いたんですが
キムってやはり難しいのかなぁ!
でも雰囲気は似合っていると思うし、楽しみに行きます!
岡さん。
きれいなんですよねー
「ブイ・ドイ」なんか素晴らしいんですが…
役柄的に…ちょっと向かないのかなぁなんて前回思いました。
「スイーニー・トッド」以降、とても気になっているソニンちゃんですが
なんか今回声量が…って声をよくききます。
ソニンちゃん、声きれいだし、歌上手いなぁーってスイ-ニー見たとき驚いたんですが
キムってやはり難しいのかなぁ!
でも雰囲気は似合っていると思うし、楽しみに行きます!
岡さん。
きれいなんですよねー
「ブイ・ドイ」なんか素晴らしいんですが…
役柄的に…ちょっと向かないのかなぁなんて前回思いました。
| michako | EMAIL | URL | 08/09/03 22:56 | 6lqJlzzk |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/881
トラックバック
