基礎体温【 36.67】度
周期27日目。高温期12日目ぐらい。。。。か?!?!
昨日は税理士さんの定期チェックの日でした。
まぁ それ自体は 何の問題もなく終了^^
元々。。。。この日は直属の上司と二人で暑気払いしよう!という話になっていたので それに税理士さんが合流した感じですかね^^
連れて行っていただいたのは 日本橋にある江戸前鮨やさん。
上司の知り合いの知り合いのお店ということで。。。。
小道にあるし お店自体7人のカウンターのみだし。。。
知らないで行ったら 入ろうとは思わないだろうお店ですね。
お店は私と同年代の板さんが一人で切り盛りしています。
なので 席が一杯だと 品物が出てくるまでにちょっと時間がかかるかな?
昨日は「お任せ」だったので。。。。。
お刺身から始まって 焼き貝 焼き魚 そして お寿司という流れ。
ここはしゃりを赤酢で作ってるんですって。
なので しゃりがかなりまろやかなお味です。
赤酢を使うことで お砂糖なども控えられるから しゃりが軽くて良い感じ なのだそうです。
そして お寿司はお醤油をつけて食べることをしません。
全部お寿司自体に味がついてるんです。
基本的にどれもおいしかったんだけど。。。
絶品だったのは穴子と中トロ。
中トロは口の中でとろとろ溶けるし。。。
穴子はたれで食べるのでなく、白焼きにお塩でいただきます。
これが あっさりしてて よくあうんです^^
まぁ。。。自分でお金を出して食べるとすると 諭吉様が飛んでいく感じ?(笑)
でも この次は だぁりんを連れて行ってみたいなぁ。。。と思えるお味でした。
すっかりお腹いっぱいになったら ご飯を家に帰って作る気にならず。。。。
近くのデパートでだぁりんのお弁当を買って帰りました。
で 私だけ おいしい物をいただいた罪滅ぼし(?)にだぁりんと食べようとちょっとリッチなケーキも買って帰りましたよ^^
そのせいか 昨日のだぁりんの帰るメールは21時台でした。めずらし!
だぁりんが帰ってきて お弁当の後一緒にケーキを食べたら。。。お腹がぷっくり ふくれてしまいましたとさ(笑)
←応援クリックオネガイシマス♪
周期27日目。高温期12日目ぐらい。。。。か?!?!
昨日は税理士さんの定期チェックの日でした。
まぁ それ自体は 何の問題もなく終了^^
元々。。。。この日は直属の上司と二人で暑気払いしよう!という話になっていたので それに税理士さんが合流した感じですかね^^
連れて行っていただいたのは 日本橋にある江戸前鮨やさん。
上司の知り合いの知り合いのお店ということで。。。。
小道にあるし お店自体7人のカウンターのみだし。。。
知らないで行ったら 入ろうとは思わないだろうお店ですね。
お店は私と同年代の板さんが一人で切り盛りしています。
なので 席が一杯だと 品物が出てくるまでにちょっと時間がかかるかな?
昨日は「お任せ」だったので。。。。。
お刺身から始まって 焼き貝 焼き魚 そして お寿司という流れ。
ここはしゃりを赤酢で作ってるんですって。
なので しゃりがかなりまろやかなお味です。
赤酢を使うことで お砂糖なども控えられるから しゃりが軽くて良い感じ なのだそうです。
そして お寿司はお醤油をつけて食べることをしません。
全部お寿司自体に味がついてるんです。
基本的にどれもおいしかったんだけど。。。
絶品だったのは穴子と中トロ。
中トロは口の中でとろとろ溶けるし。。。
穴子はたれで食べるのでなく、白焼きにお塩でいただきます。
これが あっさりしてて よくあうんです^^
まぁ。。。自分でお金を出して食べるとすると 諭吉様が飛んでいく感じ?(笑)
でも この次は だぁりんを連れて行ってみたいなぁ。。。と思えるお味でした。
すっかりお腹いっぱいになったら ご飯を家に帰って作る気にならず。。。。
近くのデパートでだぁりんのお弁当を買って帰りました。
で 私だけ おいしい物をいただいた罪滅ぼし(?)にだぁりんと食べようとちょっとリッチなケーキも買って帰りましたよ^^
そのせいか 昨日のだぁりんの帰るメールは21時台でした。めずらし!
だぁりんが帰ってきて お弁当の後一緒にケーキを食べたら。。。お腹がぷっくり ふくれてしまいましたとさ(笑)

2008,08,27 Wed 14:07
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/876
トラックバック
