基礎体温【 36.04】度
周期15日目。
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
熱下がりましたw
そして 今日も卵白オリちゃんが。2~3日前 正に卵白ぷるるんだったんだけど 今日も量こそ少なめだけどそんな感じ。
排卵まだか??まだなのか???(^_^;
なので 高温期カウント一旦やめますw
改めて明日以降が高温期1日目になりそうな予感ですよーw
となると タイミング全然だめね~ ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
さて。。。。
嬉しいことにコウノトリさんがやってきてくれれば取りやめることになるでしょうが その可能性がきわめて少ないので 今年の夏休みははにむーん以来の海外旅行を予定しています。
色々悩んだんだけど 今回はイタリアを目指そうと思っています☆
だぁりんは自然とふれ合えさえすればそれでいい人なので(笑)私が色々と悩み苦しんでいますw
最終決定は二人ですることになるでしょうけれど^-^
第一候補は9月の飛び石連休を使ってのもので 8~10日間の予定です。
子供もできないし まだお家を建てるのもだぁりんが踏み切れないし、二人で頑張って働いているし、夏休みぐらいは贅沢して海外行ったって良いじゃなーい と思ってw
で、私が行きたい場所は カプリ島の青の洞窟。ポンベイ遺跡。そしてベネチア。
ベネチアはねぇ 地球温暖化の影響で周りの海の水位が年々上がっているらしいので 水没する前に行こう!が そもそも今回のイタリアを決めた発端でしたw 水没しちゃうまでには まだかなりの年数を要するでしょうけれどもね^^
この3カ所に加えて、教会や「最後の晩餐」をはじめとした絵画も見られたらいいな~。
と思い 色々な会社のパンフレットを目を皿のようにして ツアーを探しています。
そもそも私は海外は個人旅行派なのですが だぁりんは「海外は団体ツアーじゃなきゃ行かない」派なので、行きたいところがなるべくたくさん入ったツアーを探すのが一番大変な作業です。
で 問題は。。。。「青の洞窟」。雨が降るともちろん天候が不安定だと青の洞窟までの舟が出ないんですって。
建造物や絵画にあまり興味を示さないだぁりんにとっては「青の洞窟」が一番のメインイベント。
できれば見せてあげたい。。。ってか私も見たい(笑)
ほとんどのツアーはナポリかローマに泊まって、カプリ島に日帰りするか、カプリ島を経由してソレントに抜けるもの。
これだと去年の9月の入場率が80%弱の「青の洞窟」に入れるか分からない。ツアーによってはお昼頃カプリ島について、「青の洞窟」を見てその日はカプリ島に泊まって、翌日カプリ島内を観光ってものがあるの。で、一日目に「青の洞窟」に入れない場合は一日目に二日目に予定している観光をしてしまって、翌日の観光の時間に「青の洞窟」に行きますっていういわば「青の洞窟」Wチャンス☆。なるべく入場確率を上げたい我が家には何ともありがたいプラン。
ただこのプランがあるのって、私が目を皿のようにして探した限りだと扱いは3社3コースのみ。
うちの予算内でおさまるプランを出しているのは1社だけなの。
でも。。。これだとイタリアまでの直行便限定のプランで希望日に出発しないのだ。
これにしちゃうと平日8日間お休みしないといけないので 無理そげ。
やっぱりさ~ 平日に8日間休む(水曜出発なので)よりは、5日間お休みの方が休みやすいし。。。
他に5日間休めばOKな出発日もない訳じゃないんだけど、私が一人経理なので、お休みできる範囲が限られてくるの。
給与の支給日を遅らせる訳にはいかないからさw
もう一社は一人あたり予算10万オーバー。もう一社は一人あたり30万オーバーなので検討の余地はないがw
予算を20万オーバーして「青の洞窟」の入場確率を上げるか、「青の洞窟」は一回限りのチャンスにかけるか。。。。
悩めるところなのです。
←応援クリックお願いします≦(._.)≧
周期15日目。
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
熱下がりましたw
そして 今日も卵白オリちゃんが。2~3日前 正に卵白ぷるるんだったんだけど 今日も量こそ少なめだけどそんな感じ。
排卵まだか??まだなのか???(^_^;
なので 高温期カウント一旦やめますw
改めて明日以降が高温期1日目になりそうな予感ですよーw
となると タイミング全然だめね~ ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
さて。。。。
嬉しいことにコウノトリさんがやってきてくれれば取りやめることになるでしょうが その可能性がきわめて少ないので 今年の夏休みははにむーん以来の海外旅行を予定しています。
色々悩んだんだけど 今回はイタリアを目指そうと思っています☆
だぁりんは自然とふれ合えさえすればそれでいい人なので(笑)私が色々と悩み苦しんでいますw
最終決定は二人ですることになるでしょうけれど^-^
第一候補は9月の飛び石連休を使ってのもので 8~10日間の予定です。
子供もできないし まだお家を建てるのもだぁりんが踏み切れないし、二人で頑張って働いているし、夏休みぐらいは贅沢して海外行ったって良いじゃなーい と思ってw
で、私が行きたい場所は カプリ島の青の洞窟。ポンベイ遺跡。そしてベネチア。
ベネチアはねぇ 地球温暖化の影響で周りの海の水位が年々上がっているらしいので 水没する前に行こう!が そもそも今回のイタリアを決めた発端でしたw 水没しちゃうまでには まだかなりの年数を要するでしょうけれどもね^^
この3カ所に加えて、教会や「最後の晩餐」をはじめとした絵画も見られたらいいな~。
と思い 色々な会社のパンフレットを目を皿のようにして ツアーを探しています。
そもそも私は海外は個人旅行派なのですが だぁりんは「海外は団体ツアーじゃなきゃ行かない」派なので、行きたいところがなるべくたくさん入ったツアーを探すのが一番大変な作業です。
で 問題は。。。。「青の洞窟」。雨が降るともちろん天候が不安定だと青の洞窟までの舟が出ないんですって。
建造物や絵画にあまり興味を示さないだぁりんにとっては「青の洞窟」が一番のメインイベント。
できれば見せてあげたい。。。ってか私も見たい(笑)
ほとんどのツアーはナポリかローマに泊まって、カプリ島に日帰りするか、カプリ島を経由してソレントに抜けるもの。
これだと去年の9月の入場率が80%弱の「青の洞窟」に入れるか分からない。ツアーによってはお昼頃カプリ島について、「青の洞窟」を見てその日はカプリ島に泊まって、翌日カプリ島内を観光ってものがあるの。で、一日目に「青の洞窟」に入れない場合は一日目に二日目に予定している観光をしてしまって、翌日の観光の時間に「青の洞窟」に行きますっていういわば「青の洞窟」Wチャンス☆。なるべく入場確率を上げたい我が家には何ともありがたいプラン。
ただこのプランがあるのって、私が目を皿のようにして探した限りだと扱いは3社3コースのみ。
うちの予算内でおさまるプランを出しているのは1社だけなの。
でも。。。これだとイタリアまでの直行便限定のプランで希望日に出発しないのだ。
これにしちゃうと平日8日間お休みしないといけないので 無理そげ。
やっぱりさ~ 平日に8日間休む(水曜出発なので)よりは、5日間お休みの方が休みやすいし。。。
他に5日間休めばOKな出発日もない訳じゃないんだけど、私が一人経理なので、お休みできる範囲が限られてくるの。
給与の支給日を遅らせる訳にはいかないからさw
もう一社は一人あたり予算10万オーバー。もう一社は一人あたり30万オーバーなので検討の余地はないがw
予算を20万オーバーして「青の洞窟」の入場確率を上げるか、「青の洞窟」は一回限りのチャンスにかけるか。。。。
悩めるところなのです。

2008,04,23 Wed 15:12
コメント
まりんさん>
ありがとうございます^-^
まりんさんもGWのハワイ旅行楽しんでくださいね☆
ありがとうございます^-^
まりんさんもGWのハワイ旅行楽しんでくださいね☆
| しおん | EMAIL | URL | 08/04/24 10:35 | ssJ4.hPI |
ちょころさん>
そうなのね^^
うちの夫も 結婚するまではパスポートありませんでしたよ^^
海外行くのなんて。。。と抵抗するのを説き伏せ行きましたw
一度行くと また行っても良いかな?と思えるようです。
今後も2~3年に一度は海外行きたいなぁ?と思っております。
まっ 毎年でも良いんだけどねwww
そうなのね^^
うちの夫も 結婚するまではパスポートありませんでしたよ^^
海外行くのなんて。。。と抵抗するのを説き伏せ行きましたw
一度行くと また行っても良いかな?と思えるようです。
今後も2~3年に一度は海外行きたいなぁ?と思っております。
まっ 毎年でも良いんだけどねwww
| しおん | EMAIL | URL | 08/04/24 10:34 | ssJ4.hPI |
ブラッキー☆さん>
ねぇ^^一度この目で見てみたいです。
青の洞窟。
だぁりんと色々相談した結果 やはり今回は青の洞窟 Wチャンスは見送ることになりそうです。
その代わり。。。今回見られなかったから だぁりんが行きたがっている南イタリア(シチリアとか)に 何年後か分からないけれど行って、そのときにも青の洞窟が入っているプランを選んでいこうと思っています。
ねぇ^^一度この目で見てみたいです。
青の洞窟。
だぁりんと色々相談した結果 やはり今回は青の洞窟 Wチャンスは見送ることになりそうです。
その代わり。。。今回見られなかったから だぁりんが行きたがっている南イタリア(シチリアとか)に 何年後か分からないけれど行って、そのときにも青の洞窟が入っているプランを選んでいこうと思っています。
| しおん | EMAIL | URL | 08/04/24 10:31 | ssJ4.hPI |
わぁ~!イタリア私も行ってみたいです!
青の洞窟とベネチアは絶対行きたい~☆
青の洞窟はほんとに運ですもんね^^
旅行も素敵だけど、ベビちゃんが来てくれたらもっとうれしいですね!
いろいろプラン考えるのって大変だけど楽しいですよね!
いい旅行にしてください♪
青の洞窟とベネチアは絶対行きたい~☆
青の洞窟はほんとに運ですもんね^^
旅行も素敵だけど、ベビちゃんが来てくれたらもっとうれしいですね!
いろいろプラン考えるのって大変だけど楽しいですよね!
いい旅行にしてください♪
| まりん | EMAIL | URL | 08/04/23 21:55 | OPI3hMD6 |
わーぉ、海外旅行ですか!
いいですねぇ♪
私は海外に行ったことがないので・・・
ってか、そもそも「行きたい!」って
思ったこともないんですがw
(珍しいですか?)
あ、でもTVや雑誌で見る
海外のさまざまな景色や、建造物には
惹かれたりします!
プランを練るのは楽しいですが、
予算もあるし、悩めるところですね!
でもでも、楽しみがあるってうらやましいです♪
いいですねぇ♪
私は海外に行ったことがないので・・・
ってか、そもそも「行きたい!」って
思ったこともないんですがw
(珍しいですか?)
あ、でもTVや雑誌で見る
海外のさまざまな景色や、建造物には
惹かれたりします!
プランを練るのは楽しいですが、
予算もあるし、悩めるところですね!
でもでも、楽しみがあるってうらやましいです♪
| ちょころ | EMAIL | URL | 08/04/23 16:38 | B1//AKmE |
こんにちわ
青の洞窟!!いいですねぇ
私も一度は行きたい場所の一つです
TVでは何度か見ましたけれど
やっぱりこの目で見たいです♪
いいなぁ・・・。
羨ましいぜ!!
青の洞窟!!いいですねぇ
私も一度は行きたい場所の一つです
TVでは何度か見ましたけれど
やっぱりこの目で見たいです♪
いいなぁ・・・。
羨ましいぜ!!
| ブラッキー☆ | EMAIL | URL | 08/04/23 16:05 | eAp1zaMM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/779
トラックバック
