実技は予約が取りづらいのでともかく、学科は残すところあと3時間。
どちらかというと取りこぼしたって感じ?
教習所に行ける時間は 週末と祭日・ そして 平日の最終時間に限られている。
が。。。。
我が家の夜は通常とても遅い。
だぁりんが 家に帰ってくるのが 平均して24時。
それから一緒にご飯を食べて お風呂に入る。
そんな毎日なので、就寝時刻は平均25時半。
26時を回ることも珍しいことではない。
私は7時には起きるので、平均睡眠時間は5時間から5時間半といったところだ。
自然と 週末は睡眠時間が長くなる。寝だめなんてできないことは分かっているんだけど。。。
そして、教習所の1時間目は9時に始まる。
8時半に家を出る計算だ。
ということは。。。。
どんなに頑張って準備しても8時には起きなくてはならない。
これが。。。。。
起きられないんだなぁ??(^▽^;)
なんせ 予定のない週末はお昼まで寝ているのが習慣なのだ。
なので。。。。
8時に目覚ましが鳴る→あと5分。。。。→スヌーズによりまた鳴る→止める。。。→(1時間ぐらい いっかぁ・・・・。学科だし。。。2時間目から行こう。という考えが頭をよぎる)→寝る。
と この悪循環で落とした3時間。
来週末は早起きしなければ。。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いつまで経っても取れないよ。。。この3時間。。。
どちらかというと取りこぼしたって感じ?
教習所に行ける時間は 週末と祭日・ そして 平日の最終時間に限られている。
が。。。。
我が家の夜は通常とても遅い。
だぁりんが 家に帰ってくるのが 平均して24時。
それから一緒にご飯を食べて お風呂に入る。
そんな毎日なので、就寝時刻は平均25時半。
26時を回ることも珍しいことではない。
私は7時には起きるので、平均睡眠時間は5時間から5時間半といったところだ。
自然と 週末は睡眠時間が長くなる。寝だめなんてできないことは分かっているんだけど。。。
そして、教習所の1時間目は9時に始まる。
8時半に家を出る計算だ。
ということは。。。。
どんなに頑張って準備しても8時には起きなくてはならない。
これが。。。。。
起きられないんだなぁ??(^▽^;)
なんせ 予定のない週末はお昼まで寝ているのが習慣なのだ。
なので。。。。
8時に目覚ましが鳴る→あと5分。。。。→スヌーズによりまた鳴る→止める。。。→(1時間ぐらい いっかぁ・・・・。学科だし。。。2時間目から行こう。という考えが頭をよぎる)→寝る。
と この悪循環で落とした3時間。
来週末は早起きしなければ。。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
いつまで経っても取れないよ。。。この3時間。。。
2006,01,27 Fri 19:00
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/228
トラックバック
