土いじりが楽しくなる季節です♪
週末。。。こちらでも記事にした、三井サイダー・ガーデニングセットについていた、京水菜とチャイブを植えました。
ま。。。ついていた可愛らしい植木鉢と土は使いませんでしたけどねw
それから、枯れかけてきた ローリエ 鉢から抜いてみたら根が回りきっていました。
ので。。。これ以上大鉢にすることは難しいので 根っこを半分以上きりもどし、枯れている枝は切り取り。。。剪定を行いました。
新芽も出てきているので このまま 復活してくれればいいな^^
それと ガジュマルも。。。根っこが蜂から飛び出し不安定なので同じく根っこを半分以上切り戻し(これ。。。本当に根っこですか?と思える木化している根っこもあり切るのが大変でした) 伸びてしまった背を短くして やっぱり剪定を。
ローリエは大丈夫でしょうが 木化した根っこを切ってしまったガジュマルが 無事に復活してくれるか一抹の不安が残ります。。。。
今週ミニトマトの苗をいただけることになっているので その苗と脇にバジルを植えて育ててみたいと思っています。
あとは モロヘイヤとオクラの種を買ってきたのでこちらもしっかりチャレンジ予定。(モロヘイヤはスミレに浸食されたので。。。スミレを2年かけて根気よく生えてきたのを抜いているうちに落ち着いたようなのでリベンジです)
アブラムシにやられてしまった 万能ネギもそろそろ新しいのを買ってきて 植えようと思っています。
だんだん。。。。花よりも野菜が多くなってきた我が家のベランダです♪
←応援クリックお願いしますm(__)m
週末。。。こちらでも記事にした、三井サイダー・ガーデニングセットについていた、京水菜とチャイブを植えました。
ま。。。ついていた可愛らしい植木鉢と土は使いませんでしたけどねw
それから、枯れかけてきた ローリエ 鉢から抜いてみたら根が回りきっていました。
ので。。。これ以上大鉢にすることは難しいので 根っこを半分以上きりもどし、枯れている枝は切り取り。。。剪定を行いました。
新芽も出てきているので このまま 復活してくれればいいな^^
それと ガジュマルも。。。根っこが蜂から飛び出し不安定なので同じく根っこを半分以上切り戻し(これ。。。本当に根っこですか?と思える木化している根っこもあり切るのが大変でした) 伸びてしまった背を短くして やっぱり剪定を。
ローリエは大丈夫でしょうが 木化した根っこを切ってしまったガジュマルが 無事に復活してくれるか一抹の不安が残ります。。。。
今週ミニトマトの苗をいただけることになっているので その苗と脇にバジルを植えて育ててみたいと思っています。
あとは モロヘイヤとオクラの種を買ってきたのでこちらもしっかりチャレンジ予定。(モロヘイヤはスミレに浸食されたので。。。スミレを2年かけて根気よく生えてきたのを抜いているうちに落ち着いたようなのでリベンジです)
アブラムシにやられてしまった 万能ネギもそろそろ新しいのを買ってきて 植えようと思っています。
だんだん。。。。花よりも野菜が多くなってきた我が家のベランダです♪

2009,04,14 Tue 09:42
コメント
michakoさん>
見つかりましたか?
私の家の近く ハーブのやつはまだ何種類か残ってました^^
私も普段はほとんど近づかないエリアです(笑)
見つかりましたか?
私の家の近く ハーブのやつはまだ何種類か残ってました^^
私も普段はほとんど近づかないエリアです(笑)
| しおん | EMAIL | URL | 09/04/23 09:24 | ssJ4.hPI |
あさりんさん>
そうですね♪
今 ベランダでは イチゴとツツジが咲き誇っています。
あさりんさんのところはもう少し。。。
春まで時間がかかりそうですね♪
そうですね♪
今 ベランダでは イチゴとツツジが咲き誇っています。
あさりんさんのところはもう少し。。。
春まで時間がかかりそうですね♪
| しおん | EMAIL | URL | 09/04/23 09:17 | ssJ4.hPI |
ガーデニングにぴったりの季節になりましたねv
サイダーにそんなおまけがついてるなんて知らなかったのでびっくり☆
普段飲まないので、スーパーなどで近づかないエリアなのが悔やまれます!
遅いかもしれませんが、是非チェックしたいと思います!
サイダーにそんなおまけがついてるなんて知らなかったのでびっくり☆
普段飲まないので、スーパーなどで近づかないエリアなのが悔やまれます!
遅いかもしれませんが、是非チェックしたいと思います!
| michako | EMAIL | URL | 09/04/20 09:23 | 6lqJlzzk |
もうそちらは、鉢植えをいじる
季節になってきたのですね。
こちらは まだですが
春が来たと一番実感できますよね。
今年も たくさんの実りがありますように
季節になってきたのですね。
こちらは まだですが
春が来たと一番実感できますよね。
今年も たくさんの実りがありますように
| あさりん | EMAIL | URL | 09/04/17 10:59 | wPxXAVuk |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://blog.caerula.com/tb.php/1027
トラックバック
