昨日の記事の通り買いましたー サブマシン。
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
結果的に予算内で購入できたので良かったです。
コストコから帰宅後、夫に見てもらって いくつか機種を選定してもらい、その中で最終的に決めたのはLonovo(昔のIBM)の10.1型ノートブックです。
決め手は最初から6セルのバッテリー(当初載っているバッテリーの倍ぐらい使える大型のバッテリー。たいていは別売されている)とメモリーが最初から1G積んであること。
グラフィックボードがちょっと良くない機種らしいのですが、私の使用用途が 外出時のネットと文章書き(ブログとかまあ色々)なのでグラフィックボードはこの程度で大丈夫だろうと言うこと。
夫が今までに使ったノートで IBMは飛び抜けて 頑丈だったこと などです。(今は分かりませんがw)
結局インストールするのって万一のために リモート機能をつけるのと、セキュリティソフト、それにテキストエディタとブラウザ それからメッセンジャーぐらいなので。。
ま。。。後々 もしかしたら オフィスとか必要になるかもだけど、HDD160G積んであるし 十分かなと。
あまりにも動作が遅いようだったらメモリを2Gに載せ換えるぐらいはするかもです。
本当は黒がほしかったんだけど、私の希望する落下・水濡れ故障でも保険でカバーがついている業者さんは 黒の扱いがなかったので グレーにしました。
購入したのはこれ→
けど ほんとはほしかったのはこっち→
もちろん私が買ったのは カカクコムで安いところ探しましたよ^^
その中で送料や保険などを勘案して お得なところにしました。
良い買い物しました♪
代金は昨日入金済で、商品も在庫があるのだけど、いま発送業務がたてこんでいて 送るのに時間がかかるらしいです。
早く届かないかなぁ~~~☆
買ったのは会社から行こうと思えば行ける距離なのだけど。。。
ちょっと行きづらい場所にある上に この雨 おまけにちょっと体調悪い感じなので じっと我慢の子で待ってます。
← トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
結果的に予算内で購入できたので良かったです。
コストコから帰宅後、夫に見てもらって いくつか機種を選定してもらい、その中で最終的に決めたのはLonovo(昔のIBM)の10.1型ノートブックです。
決め手は最初から6セルのバッテリー(当初載っているバッテリーの倍ぐらい使える大型のバッテリー。たいていは別売されている)とメモリーが最初から1G積んであること。
グラフィックボードがちょっと良くない機種らしいのですが、私の使用用途が 外出時のネットと文章書き(ブログとかまあ色々)なのでグラフィックボードはこの程度で大丈夫だろうと言うこと。
夫が今までに使ったノートで IBMは飛び抜けて 頑丈だったこと などです。(今は分かりませんがw)
結局インストールするのって万一のために リモート機能をつけるのと、セキュリティソフト、それにテキストエディタとブラウザ それからメッセンジャーぐらいなので。。
ま。。。後々 もしかしたら オフィスとか必要になるかもだけど、HDD160G積んであるし 十分かなと。
あまりにも動作が遅いようだったらメモリを2Gに載せ換えるぐらいはするかもです。
本当は黒がほしかったんだけど、私の希望する落下・水濡れ故障でも保険でカバーがついている業者さんは 黒の扱いがなかったので グレーにしました。
購入したのはこれ→

けど ほんとはほしかったのはこっち→

もちろん私が買ったのは カカクコムで安いところ探しましたよ^^
その中で送料や保険などを勘案して お得なところにしました。
良い買い物しました♪
代金は昨日入金済で、商品も在庫があるのだけど、いま発送業務がたてこんでいて 送るのに時間がかかるらしいです。
早く届かないかなぁ~~~☆
買ったのは会社から行こうと思えば行ける距離なのだけど。。。
ちょっと行きづらい場所にある上に この雨 おまけにちょっと体調悪い感じなので じっと我慢の子で待ってます。

2009,10,06 Tue 10:31
家にある空気清浄機(買って5年目)がそろそろ寿命みたいで、センサーがうまく動いてくれないので 新しいのを買うことに。。。
事前に夫が調べた限りでは シャープかダイキンのこの機種がよさそうということで。。。。
でも 正直 違いが全然分からないので 近くの埼玉県内のチェーン店である家電やさんに 聞きに行くことに。
実は岡山帰省時に 駅前の電気屋さんに行く機会があったので ついでに聞いてみたのですが「いや~ どこも一緒ですよ~」とのお答え。
いやいや。。。同じなわけなかろうて。。。。と こっちに戻ってきてから 聞きに行ったわけですな。
行って正解でした。
たまたま聞いた方が、あらゆるメーカーを自宅用に購入して試している方で。。。
色々聞くことができました。
まず。。。何を重視するか?! ということで、最近購入する方は ウイルス除去重視が多いんだそうです。(これ重視なら シャープがダントツ。二番目がダイキン)
だけど 我が家は 花粉症時期の花粉やハウスダスト除去が主目的。
となると センサーの感度が一番良いのは 今も使っているパナソニックらしいです。
あとは 加湿器の掃除が楽だとか、管理のしやすさもパナソニックがダントツ。
うちは6畳二部屋の真ん中に置いて使うので 28畳までのものをチョイス。(これ空気清浄機選ぶときの鉄則だよね?)
ということで 結局パナソニックにしました。
夫は ネットで購入するつもりでいて 私も最初はそのつもりで行ったんですけど。。。
お聞きした方が 博識で 色々教えていただいたので。。。
結局その場でお買い上げ。
ま。。。ネットで買うより1万円以上高い出費となりましたがねw
ついでに 予算もかなりオーバーしました。(・・。)ゞ テヘ
買ったのはこれ。

使い勝手も良いし 良い感じです。
でも 意外と我が家 湿気があるようで 今のところ加湿器の出番はないですけど。
これから冬になって エアコンをつけるようになると 出番が出てくるのかな?
←トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪
事前に夫が調べた限りでは シャープかダイキンのこの機種がよさそうということで。。。。
でも 正直 違いが全然分からないので 近くの埼玉県内のチェーン店である家電やさんに 聞きに行くことに。
実は岡山帰省時に 駅前の電気屋さんに行く機会があったので ついでに聞いてみたのですが「いや~ どこも一緒ですよ~」とのお答え。
いやいや。。。同じなわけなかろうて。。。。と こっちに戻ってきてから 聞きに行ったわけですな。
行って正解でした。
たまたま聞いた方が、あらゆるメーカーを自宅用に購入して試している方で。。。
色々聞くことができました。
まず。。。何を重視するか?! ということで、最近購入する方は ウイルス除去重視が多いんだそうです。(これ重視なら シャープがダントツ。二番目がダイキン)
だけど 我が家は 花粉症時期の花粉やハウスダスト除去が主目的。
となると センサーの感度が一番良いのは 今も使っているパナソニックらしいです。
あとは 加湿器の掃除が楽だとか、管理のしやすさもパナソニックがダントツ。
うちは6畳二部屋の真ん中に置いて使うので 28畳までのものをチョイス。(これ空気清浄機選ぶときの鉄則だよね?)
ということで 結局パナソニックにしました。
夫は ネットで購入するつもりでいて 私も最初はそのつもりで行ったんですけど。。。
お聞きした方が 博識で 色々教えていただいたので。。。
結局その場でお買い上げ。
ま。。。ネットで買うより1万円以上高い出費となりましたがねw
ついでに 予算もかなりオーバーしました。(・・。)ゞ テヘ
買ったのはこれ。

使い勝手も良いし 良い感じです。
でも 意外と我が家 湿気があるようで 今のところ加湿器の出番はないですけど。
これから冬になって エアコンをつけるようになると 出番が出てくるのかな?

2009,10,01 Thu 11:06
2009,09,09 Wed 13:59
2009,09,07 Mon 15:10
最近話題にしないフラダンスねぇ。。。。
整体代捻出のためお休み状態なのですよ。。。。
ひと月6000円の節約(笑)
整体は一回行くだけで 二人で10000+高速代+ガソリン代 ですからね。。。(・・;)
それが月に1~2回ある訳ね。
フラダンス 行きたいのだけど。。。。行こうと思えば行けるのだけど。。。。
やはり節約しようと思ってお休み中なのです。
で。。。ちょっと寂しいので 今日から千代田区主催のダンス教室行ってきます。
8回連続。
でも フラじゃないの。
なんと ベリーダンス。☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
セクシーさや身体の柔軟さとは無縁の私にできるのか?! ってかんじだけど。。。
ちょびっと興味もあったのよね。
なので 今月と来月の金曜日はベリーダンスの日です。
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
← トρ゛(・・*) ぽちっとなっ♪
整体代捻出のためお休み状態なのですよ。。。。
ひと月6000円の節約(笑)
整体は一回行くだけで 二人で10000+高速代+ガソリン代 ですからね。。。(・・;)
それが月に1~2回ある訳ね。
フラダンス 行きたいのだけど。。。。行こうと思えば行けるのだけど。。。。
やはり節約しようと思ってお休み中なのです。
で。。。ちょっと寂しいので 今日から千代田区主催のダンス教室行ってきます。
8回連続。
でも フラじゃないの。
なんと ベリーダンス。☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪
セクシーさや身体の柔軟さとは無縁の私にできるのか?! ってかんじだけど。。。
ちょびっと興味もあったのよね。
なので 今月と来月の金曜日はベリーダンスの日です。
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

2009,09,04 Fri 10:48
